私は、15歳の時にお小遣いを稼ぐために
レストランのアルバイトを始めたのね。
働いて気づいたんだけどこの仕事は
私には向いてなかった。
当時、私はレストランのホールを担当してたの
基本的な仕事内容は注文取ったり料理を運んだり
テーブルを片付けたり一見簡単そうに思えるんだけど
この仕事はとにかく私にとって優先順位を
つけることが難しくて
効率よく仕事をすることが困難だったの
なんでかっていうと頭の中がモヤモヤしてて
考えているんだけど、具体的にイメージできずに
ただひたすら目に入った仕事をやるしかなかった
そんなんだから全然仕事が片付かなくって
テーブルの席に片付いてない食器が、
そのまんま置きっぱなしってことがよくあった。
しかも、注文もよくミスしてて確認したのに間違えて
たの💦
普通だったらありえないよね。
でもそんなことが日常茶飯事で仕事できないレッテル
を貼られたままなんだかんだ半年くらい仕事してたよ
でも当時は自分が発達障害だと微塵も思ってなかった
の·····。
後々になって自分が発達障害だと知るんだけど
この仕事をしてなかったら自分が発達障害だと
気づかなかったかもしれない。
0 コメント:
コメントを投稿